平曲にまつわる
観光地

平曲にまつわる観光地をご紹介しています。
各地に訪れた際お立ち寄りいただけますと幸いです。

五条大橋

所在地

〒600-8105 京都府京都市下京区五条通

所以

平安時代の末期に有名な源義経と弁慶の逸話が多く語られており、平曲「義経記」で特に知られる地。五条大橋での弁慶の立ち往生のエピソードは平曲で有名で、この地はゆかりの地とされている。

壇ノ浦

所在地

〒751-0823 山口県下関市壇之浦町

所以

平安時代末期の壇ノ浦の戦いは「平家物語」のクライマックスであり、平曲で語られる主要なエピソードの一つ。この歴史的な戦いの地は平曲に深く関連しており、ゆかりの地とされている。

伊勢神宮

所在地

〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1

所以

平安時代には多くの貴族や武士が参拝し、その旅の途中で平曲が語られたとされる。特に「平家物語」において、平家の落日を象徴する場面が伊勢神宮で語られることが多く、ゆかりの地とされる。

清水寺

所在地

〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294

所以

平安時代に平清盛やその一族が度々訪れたとされ、また平曲で語られる多くのエピソードがこの地に結びついており、ゆかりの地とされる。

鞍馬寺

所在地

〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1074

所以

平曲で有名な源義経が幼少期を過ごしたとされる地で、特に「義経記」において重要な場所。義経の生涯を語る上で欠かせない地とされ、平曲のゆかりの地である。